CATEGORY
category: 07月 ASBCアジアユース選手権(タイ) 1/2
ASBCアジアユース選手権大会について(紹介)

各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について(紹介) 標記のことについて,下記のとおり,派遣選手団をご紹介いたします。記1 派遣期間 平成29年6月26日(月)~7月8日(土) 試合期間 平成29年7月1日(土)~7月7日(金)2 試合国名 バンコク(タイ)3 日本選手団派遣役員(4名)役 職氏 名備 考監 督樋山 茂 AIBA3スター...
ASBCアジアユース選手権大会について(お知らせ)

各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について(お知らせ) 標記のことについて,下記のとおり,樋山監督より試合組み合わせをいただきましたので,お知らせいたします。記1 派遣期間 平成29年6月26日(月)~7月8日(土) 試合期間 平成29年7月1日(土)~7月7日(金)2 試合国名 バンコク(タイ)3 試合組合せ 階級氏 名対対戦相手...
ASBCアジアユース選手権大会について①(報告)
各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について①(報告) 標記のことについて,下記のとおり,樋山監督より試合結果及び戦評をいただきましたので,ご報告いたします。記1 派遣期間 平成29年6月26日(月)~7月8日(土) 試合期間 平成29年7月1日(土)~7月7日(金)2 試合国名 バンコク(タイ)3 試合結果階級氏 名試合結果対戦相手...
ASBCアジアユース選手権大会について②(報告)
各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について②(報告) 標記のことについて,下記のとおり,樋山監督及び長嶺コーチより試合組み合わせ及び試合結果をいただきましたので,ご報告いたします。記1 派遣期間 平成29年6月26日(月)~7月8日(土) 試合期間 平成29年7月1日(土)~7月7日(金)2 試合国名 バンコク(タイ)3 試合結果階...
ASBCアジアユース選手権大会について③(報告)
各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について③(報告) 標記のことについて,下記のとおり,樋山監督より試合組み合わせ及び試合結果をいただきましたので,ご報告いたします。記1 派遣期間 平成29年6月26日(月)~7月8日(土) 試合期間 平成29年7月1日(土)~7月7日(金)2 試合国名 バンコク(タイ)3 試合結果階級氏 名試合結...
ASBCアジアユース選手権大会について④(報告)
各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について④(報告) 標記のことについて,下記のとおり,樋山監督より試合組み合わせ及び試合結果をいただきましたので,ご報告いたします。記1 派遣期間 平成29年6月26日(月)~7月8日(土) 試合期間 平成29年7月1日(土)~7月7日(金)2 試合国名 バンコク(タイ)3 試合結果階級氏 名試合結...
ASBCアジアユース選手権大会について⑤(報告)
各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について⑤(報告) 標記のことについて,下記のとおり,樋山監督より試合組み合わせ及び試合結果をいただきましたので,ご報告いたします。記1 派遣期間 平成29年6月26日(月)~7月8日(土) 試合期間 平成29年7月1日(土)~7月7日(金)2 試合国名 バンコク(タイ)3 試合結果(準決勝)階級氏...
ASBCアジアユース選手権大会について⑥(報告)
各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について⑥(報告) 標記のことについて,下記のとおり,樋山監督より試合結果をいただきましたので,ご報告いたします。記1 派遣期間 平成29年6月26日(月)~7月8日(土) 試合期間 平成29年7月1日(土)~7月7日(金)2 試合国名 バンコク(タイ)3 試合結果(決勝)階級氏 名試合結果対対戦相...
ASBCアジアユース選手権大会について(朗報)
各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について(朗報) タイ・バンコクで開催されました A S B C アジアユース選手権大会におきましてF 級中垣選手。B 級堤選手が供に金メダルを獲得。W 級荒本選手が銅メダルを獲得。特筆すべきは堤選手は大会の栄えあるベストボクサー賞を堂々受賞致しました。選手の奮闘努力の結果でありますが、選手団として懸命にサポートして頂い...
ASBCアジアユース選手権大会について⑦(紹介)

各 位一般社団法人日本ボクシング連盟会 長 山 根 明ASBCアジアユース選手権大会について⑦(紹介) 標記のことについて,下記のとおり,樋山監督より日本からの祝福の言葉に対する謝辞をいただきましたので,ご紹介いたします。『山根明会長のご配慮をチーム全員が感謝して、「団結と絆」で、頑張りました。連盟幹部はじめ、沢山の皆様方の熱い応援有難う御座いました。お陰様で、中垣選手、堤選手の2人が金メダル...