第1回ユース国際ボクシングトーナメントについて(紹介)
各 位
第1回ユース国際トーナメントにおきまして、F 級中垣選手並びにB 級堤選手が、金メダル。LF級 小川選手が、銀メダルを堂々獲得しました。
選手の頑張りに称賛の拍手を送ると共に、チームの高見監督及び川島、長嶺の両コーチの献身的なチームプレーに感謝を捧げたいと思います!
1 派遣期間 平成29年 3月 6日(月)~14日(火)
試合期間 平成28年 3月 8日(水)~12日(日)
2 試合国名 ウラルスク市(カザフスタン)
3 日本選手団





一般社団法人日本ボクシング連盟
会 長 山 根 明
会 長 山 根 明
第1回ユース国際ボクシングトーナメント
カザフスタン共和国ボクシング連盟名誉会長、
Makhamutov Beket Sapabekovicjh 杯について(紹介)
カザフスタン共和国ボクシング連盟名誉会長、
Makhamutov Beket Sapabekovicjh 杯について(紹介)
第1回ユース国際トーナメントにおきまして、F 級中垣選手並びにB 級堤選手が、金メダル。LF級 小川選手が、銀メダルを堂々獲得しました。
選手の頑張りに称賛の拍手を送ると共に、チームの高見監督及び川島、長嶺の両コーチの献身的なチームプレーに感謝を捧げたいと思います!
記
1 派遣期間 平成29年 3月 6日(月)~14日(火)
試合期間 平成28年 3月 8日(水)~12日(日)
2 試合国名 ウラルスク市(カザフスタン)
3 日本選手団
役 職 | 氏 名 | 備 考 |
監 督 | 高見 公明 | 日本連盟理事・JOC強化オリンピック強化コーチ・王寺工業高校 |
コーチ | 川島 弘行 | JOC強化スタッフ・作新学院高校 |
コーチ | 長嶺 秀明 | JOC強化スタッフ・日章学園高校 |
資格 | 氏名 | 所 属 |
AIBA1スター審判員 | 五十嵐 理一 | 日本連盟審判委員・チャンプスポーツボクシングクラブ |
階級 | 氏 名 | 所 属 |
LF 級 | 小川 達也 | 鳥取県立境港総合技術高校 |
F 級 | 中垣 龍汰朗 | 学校法人 日章学園高校 |
B 級 | 堤 駿斗 | 習志野市立習志野高校 |
L 級 | 今永 虎雅 | 奈良県立王寺工業高校 |
LW級 | 荒本 一成 | 奈良県立王寺工業高校 |





以 上
文責 佐藤征治(事 務 局 長)
内海祥子(副事務局長)
及川雄太(事務局担当)
文責 佐藤征治(事 務 局 長)
内海祥子(副事務局長)
及川雄太(事務局担当)