ロシア国際トーナメントについて(報告)
CATEGORY05月 ロシア国際トーナメント
各 位
標記のことについて,下記のとおり,派遣されましたので,ご報告いたします。
なお,本派遣はJOC競技力向上事業として,総費用の一部助成を受けて実施されました。
1 派遣期間 平成30年5月13日(日)~22日(火)
大会期間 平成30年5月15日(火)~20日(日)
2 試合国名 ハバロフスク(ロシア)
3 助成金額 921,000円
4 派遣選手団
4 試合結果
【16日】
【17日】
一般社団法人日本ボクシング連盟
ロシア国際トーナメントについて(報告)
標記のことについて,下記のとおり,派遣されましたので,ご報告いたします。
なお,本派遣はJOC競技力向上事業として,総費用の一部助成を受けて実施されました。
記
1 派遣期間 平成30年5月13日(日)~22日(火)
大会期間 平成30年5月15日(火)~20日(日)
2 試合国名 ハバロフスク(ロシア)
3 助成金額 921,000円
4 派遣選手団
役 職 | 氏 名 | 備 考 |
監 督 | 高見 公明 | AIBA3スターコーチ・JOCオリンピック強化スタッフ 日本連盟理事(強化委員会委員)・王寺工業高校 |
コーチ | 本 博国 | AIBA1スターコーチ・JOCオリンピック強化スタッフ・日本連盟常務理事 (強化委員長代行)・自衛隊体育学校 |
コーチ | 梅下 新介 | AIBA2スターコーチ・JOCオリンピック強化スタッフ・日本連盟常務理事 (強化委員長代行)・日本大学・日出学園中学校・高校 |
コーチ | 山本 浩二 | AIBA3スターコーチ・JOCオリンピック強化スタッフ・日本連盟常務理事 (強化委員長代行)・東京農業大学 |
階級 | 氏名 | 所属 |
F級 | 田中 亮明 | 中京高等学校・職員 |
B級 | 堤 駿斗 | 東洋大学 |
L級 | 森坂 嵐 | 東京農業大学 |
LW級 | 荒本 一成 | 日本大学 |
M級 | 森脇 唯人 | 法政大学 |
F級 | 和田 まどか | 福井県体育協会 |
4 試合結果
【16日】
階級 | 氏名 | 試合結果 | 対戦相手国 | ||
F級 | 田中 亮明 | ● | WP 4-1 | ○ | カザフスタン |
M級 | 森脇 唯人 | ○ | WP 4-0 | ● | 北朝鮮 |
【17日】
階級 | 氏名 | 試合結果 | 対戦相手(国) | ||
L 級 | 森坂 嵐 | ○ | RSC 3R | ● | カザフスタン |
LW級 | 荒本 一成 | ● | WP 0-5 | ○ | ロシア (ロンドン五輪銅メダル) |
5 試合組合せ
階 級 | 氏名 | 対 | 対戦相手国 | 試合日 |
L級 | 森坂 嵐 | - | ハバロフスク | 5/18 |
M級 | 森脇 唯人 | - | アゼルバイジャン | 5/18 |
女子F級 | 和田まどか | - | ベトナム | 5/18 |
以 上