第8回全日本アンダージュニアボクシング大会について(お知らせ)
CATEGORY3月 第8回全日本UJ大会(群馬)
各 位
標記のことにつきまして,下記のとおり開催されますので,お知らせいたします。
1 大会期間 2019年3月23日(土)~24日(日)
2 大会会場 ALSOKぐんま総合スポーツセンター サブアリーナ
〒371-0047 群馬県前橋市関根800
3 出場者数(エントリー数・試合予定数・実施日)
※試合予定数は総合検診後に変更される可能性があります。
4 組合せは下記の基準により公平公正に組合せ致します。
・戦績や経験年数、年齢やUJ王座での優勝経験などを総合的に考慮し、
各階級の中で参加選手を順位付けします。
・順位の高い順に組合せを行いますが、原則として同じブロックの選手同士
の組み合わせは控えます。(3人方式では例外もあります)
・エントリー数が奇数の階級は、3人方式にて競技する場合があります。
この場合、競技結果により原則として1位と2位に表彰致します。
・組合せの都合により、前後の階級にて組合せをする場合があります。
この場合は通常の競技形式にて実施しますが、認定スパーリングとなり、
両者に表彰致します。
・エントリーが1名のみで前後の階級が複数エントリーの場合、認定スパーリ
ングを実施致します。スパーリング相手は大会主催者にて安全面を考慮して
組合せ致します。
5 その他
・組合せにつきましては、総合検診後に出場者が確定したのち、大会当日の
監督会議にて発表致します。事前の発表は致しませんのでご了承下さい。
・点呼及び総合検診は競技実施当日の午前7:30となりますので、各階級ごと
の競技実施日をご確認の上、お間違えの無いようにお願い致します。
6 大会要項(PDF)
一般社団法人日本ボクシング連盟
会 長 内 田 貞 信
会 長 内 田 貞 信
平成30年度 第8回全日本アンダージュニア
ボクシング大会について(お知らせ)
ボクシング大会について(お知らせ)
標記のことにつきまして,下記のとおり開催されますので,お知らせいたします。
記
1 大会期間 2019年3月23日(土)~24日(日)
2 大会会場 ALSOKぐんま総合スポーツセンター サブアリーナ
〒371-0047 群馬県前橋市関根800
3 出場者数(エントリー数・試合予定数・実施日)
※試合予定数は総合検診後に変更される可能性があります。
種別 | 階級 | 人数 | 試合予定数 | 試合日 | ||
通常競技 | 3人方式 | 認定スパー | ||||
小学生女子 | 34kg | 2名 | 1試合 | - | - | 3/23(土) |
38kg | 3名 | - | 1試合 | - | ||
42kg | 3名 | - | 1試合 | - | ||
46kg | 6名 | 3試合 | - | - | ||
50kg | 2名 | 1試合 | - | - | ||
54kg | 2名 | 1試合 | - | - | ||
中学生女子 | 36kg | 1名 | - | - | 1試合 | 3/23(土) |
40kg | 4名 | 2試合 | - | - | ||
44kg | 6名 | 3試合 | - | - | ||
48kg | 5名 | 1試合 | 1試合 | - | ||
52kg | 3名 | - | 1試合 | - | ||
56kg | 4名 | 2試合 | - | - | ||
60kg | 1名 | - | - | 1試合 | ||
女子合計 | 13階級 | 42名 | 14試合 | 4試合 | 2試合 | - |
種別 | 階級 | 人数 | 試合予定数 | 試合日 | ||
通常競技 | 3人方式 | 認定スパー | ||||
小学生男子 | 34kg | 9名 | 3試合 | 1試合 | - | 3/23(土) |
38kg | 8名 | 4試合 | - | - | ||
42kg | 8名 | 4試合 | - | - | ||
46kg | 6名 | 3試合 | - | - | ||
50kg | 3名 | - | 1試合 | - | ||
54kg | 1名 | - | - | 1試合 | ||
57kg | 2名 | 1試合 | - | - | ||
中学生男子 | 36kg | 8名 | 4試合 | - | - | 3/23(土) |
40kg | 9名 | 3試合 | 1試合 | - | ||
44kg | 11名 | 4試合 | 1試合 | - | ||
48kg | 11名 | 4試合 | 1試合 | - | 3/24(日) | |
52kg | 11名 | 4試合 | 1試合 | - | ||
56kg | 11名 | 4試合 | 1試合 | - | ||
60kg | 9名 | 3試合 | 1試合 | - | ||
64kg | 6名 | 3試合 | - | - | ||
68kg | 3名 | - | 1試合 | - | ||
男子合計 | 16階級 | 116名 | 44試合 | 9試合 | 1試合 | - |
4 組合せは下記の基準により公平公正に組合せ致します。
・戦績や経験年数、年齢やUJ王座での優勝経験などを総合的に考慮し、
各階級の中で参加選手を順位付けします。
・順位の高い順に組合せを行いますが、原則として同じブロックの選手同士
の組み合わせは控えます。(3人方式では例外もあります)
・エントリー数が奇数の階級は、3人方式にて競技する場合があります。
この場合、競技結果により原則として1位と2位に表彰致します。
・組合せの都合により、前後の階級にて組合せをする場合があります。
この場合は通常の競技形式にて実施しますが、認定スパーリングとなり、
両者に表彰致します。
・エントリーが1名のみで前後の階級が複数エントリーの場合、認定スパーリ
ングを実施致します。スパーリング相手は大会主催者にて安全面を考慮して
組合せ致します。
5 その他
・組合せにつきましては、総合検診後に出場者が確定したのち、大会当日の
監督会議にて発表致します。事前の発表は致しませんのでご了承下さい。
・点呼及び総合検診は競技実施当日の午前7:30となりますので、各階級ごと
の競技実施日をご確認の上、お間違えの無いようにお願い致します。
6 大会要項(PDF)
以 上
文責:UJ担当 乃生秀彦
文責:UJ担当 乃生秀彦