アジアオセアニアオリンピック予選について②(報告)
各 位
標記のことについて,下記のとおり,派遣選手団のご紹介を行わせていただきます。また,試合結果及び試合組み合わせ,樋山監督より,ご連絡いただきましたので,ご報告いたします。
1 試合期間 平成27年3月25日~4月2日
2 試合国名 遷安市(中国)
3 試合結果(26日)
5 試合組合せ
一般社団法人日本ボクシング連盟
会 長 山 根 明
会 長 山 根 明
アジアオセアニアオリンピック予選について②(報告)
標記のことについて,下記のとおり,派遣選手団のご紹介を行わせていただきます。また,試合結果及び試合組み合わせ,樋山監督より,ご連絡いただきましたので,ご報告いたします。
記
1 試合期間 平成27年3月25日~4月2日
2 試合国名 遷安市(中国)
3 試合結果(26日)
階級 | 氏名 | 試合結果 | 対戦相手 | ||
LF級 | 田中 亮明 | ○ | 3-0 | ● | BINMOHDNORMuhammadAzuwan(マレーシア) |
M 級 | 高橋 諒 | ○ | 2-1 | ● | KAN Chia-Wei(台湾) |
5 試合組合せ
階級 | 氏 名 | 対 | 対戦相手(国名) | 試合日 |
LF 級 | 柏﨑 刀翔 | - | LADON Rogen(フィリピン) | 28日 |
F 級 | 田中 亮明 | - | BIDHURI Gaurav(インド) | 28日 |
B 級 | 森坂 嵐 | - | ALSADID Saab(アラブ首長国連邦) | 28日 |
L 級 | 成松 大介 | - | KAMCHYBEKOV Bek(キルギス) | 27日 |
LW級 | 沖島 輝 | - | モンゴルorトンガ | 28日 |
W 級 | 佐藤 龍士 | - | NABAH Hzam(カタール) | 27日 |
W 級 | 高橋 諒 | - | ALIMKHANULY Zhanibek(カザフスタン) | 27日 |
F 級 | 和田まどか | - | REN Cancan(中国) | 27日 |
L 級 | 釘宮 智子 | - | DEVI Laishram Sarita(インド) | 27日 |
以 上
文責 佐藤征治
文責 佐藤征治